神経系疾患 |
ノイロ−ゼ・自律神経失調症・頭痛・顔面麻痺・神経痛・神経麻痺 |
乗り物酔い・めまい・メニエル症候群 等 | |
眼科疾患 |
目のつかれ・色盲・色弱・仮性近視 等 |
耳鼻科疾患 |
耳なり・難聴・アレルギ−鼻炎・突発性難聴 等 |
呼吸器疾患 |
かぜの予防・気管支炎 等 |
循環器疾患 |
動悸・息切れ・高血圧・低血圧 等 |
消化器疾患 |
胃炎・胃十二指腸潰瘍・膵臓炎・食欲不振・便秘・下痢 |
慢性肝炎・胆嚢炎・痔 等 | |
運動器疾患 |
ムチウチ症・寝違い・ギクッリ腰・五十肩・膝関節炎・肩こり |
筋肉痛・頸腕症候群・スポ−ツ障害 等 | |
婦人科疾患 |
冷え性・血の道・生理不順・生理痛 等 |
泌尿器疾患 |
膀胱炎・前立腺肥大・インポテンツ・早漏 等 |
小児疾患 |
夜泣き・かんのむし・夜尿症・チック 等 |
病名がわからなくても、個人の体質に合った治療が出来ます。 また、その他多くの疾患に効きめがあり、予防的な効果もあり健康増進に役立ちます。 |
![]() |
|トップページ
|
治療の流れ | 色盲について
| 突発性難聴 |
顔面麻痺について
|関節リウマチ|
|未病を知る良導絡測定
| 治療費|
|治療院の紹介|お客様の声
|お問い合わせ| 海外普及
|